ベータ版

ホーム 子ども向け親子向け親御さん向け

<講師プロフィ-ル>

【氏名】森 健次朗(もり けんじろう)

【学歴】国立名古屋工業大学大学院有機材料コ-ス修了

【経歴】

1989年 ミズノ株式会社入社。技術開発部ウエア開発課に所属

2000年 シドニー五輪で「サメ肌水着」が12の世界新記録樹立

2009年 アーティストファクトリー・ジャパン設立

2012年 株式会社集中力へ社名を変更

2012年 一般社団法人 日本集中力育成協会設立

 

*ミズノ(株)在籍時の主な実績

【学会論文】日本機械学会、繊維機械学会、トヨタ自動車技術会など

【特許出願】28

【表 彰】財団法人日本産業デザイン振興会 グッドデザイン金賞受賞(サメ肌水着)

 *マスコミ実績

 【新聞取材】「北京オリンピックの高速水着についての見解」(毎日新聞)など多数

 【テレビ出演】

「Rの法則」(NHK) 「みのもんたの朝ズバ!」(TBS)など多数

 【著書】

2022/11月 「集中力を超える没入力を手に入れる」(青春出版)

2022/11月 「13歳からの集中力向上バイブル」(メイツ出版)

2019/ 1月 「30秒集中法」(ワニブックス)

 2016/11月 「ビジネスの9割は集中力で決まる!」(ゴマブックス)

2016/ 3月 「机に向かってすぐに集中する技術」(フォレスト出版)等

 

40歳時、妻の病死により、会社を退職しシングルファザーとして、二人の娘を育てながら自宅起業からスタート!昨年、次女の結婚により20年間のシングルファザー卒業!

 これまで、約15年間、「集中力プロデューサー」として、全国の企業や学校、スポーツチームなど、45都道府県にて、約800の法人へ講演や研修を約15万人以上の方へ実施。更に、一般社団法人 日本集中力育成協会では、認定トレーナーが全国に約70名在籍し、教育やスポーツなど様々な分野で活躍中。

講師の皆さんと共に、一流アスリートが実践している「集中力発揮のコツ」を受験生や全国大会を目指す中高生や、卓球、ラフティングなど日本代表チームへ指導。甲子園出場やプロ野球ドラフト会議にて指名がかかるなど実績多数。最近は、ニューヨークやクアラルンプールなど海外でも積極的に講座を開催中。


「内容」

一流アスリート達は、優れた感覚で緊張する本番に集中し理想の結果を生み出しています。

この動画では、集中力を言語化し、ビジネスや学習、スポーツなどで、あなた本来の実力をスムースに発揮できるよう、

体感ワークを交えながらお伝えさせていただきます。

即、日常で実践して効果を実感していただけましたら幸いです。


「ホームページ」

株式会社集中力 https://syutyuryoku.jp/


<無料>集中力検定 https://www.syutyu.jp/kentei/