
偏差値37の落ちこぼれ学生が大逆転を重ねて一橋大学社会学部へ。一橋大学卒業後、国土交通省にて官僚になりエリート街道を…進みません。
2年で官僚を辞めて、25歳という若さで2024年4月より講演家してデビュー。
SNSは、何かを壊すのではなく、何かを救う存在であって欲しいという想いからSNS教育をしている26歳。
SNS総合アドバイザー櫻井健太。
ココナラにて、企業の広報担当者様などをはじめとして、1年間で100件以上のSNS相談を受けてきた実績あり。
大人がビジネスでSNSを有効活用するのはもちろん、
中高生の自殺者数の増加などにSNSが大きく起因してしまっているという考えから、SNS教育を日本中に広めるべく活動中。