
アクティブライフ プロダクツ 代表 菊池 真紀 (maki kikuchi) 【資格】 2011年 日本成人病予防協会 健康管理士一般指導員 取得 2011年 日本ダイエット健康協会 ダイエットプロフェッショナルアドバイザー1級取得 2012年 日本ルーシーダットン普及連盟タイ式ヨガ、ルーシーダットンインストラクター 2014年 日本成人病予防協会 健康管理士 指定講師 取得 2023年 乳がんヨガインストラクター 取得 2024年 健康経営アドバイザー 取得 体質改善の専門家として、体質改善ヨガ・タイ式ヨガ・ルーシーダットンのマスターインストラクターとしてリアル・オンランでレッスンを開催。お客様満足度4.96点/5点満点中。 また健康講演講師として、企業・行政・地域コミュニティで講演に登壇。小学校の児童向けに文部科学省講演の食育講演「バナナうんちで元気な子」の食育活動にも従事しています。 【プロフィール】 卒業後の会社員時代は肩こりや首こり、腰痛などの体の不調に悩まされており、ストレスにより自律神経失調症を発症し電車に乗れなくなった事もあります。職種が変わり、職種や仕事内容に関わらず体の不調は続きました。 結婚・出産し生まれた長男は先天性の重度の疾患を持つ子供。毎日の様に病院に通う日々でした。 そこで子供の為・家族の為と健康管理士の資格を取得し健康について学び、改めて健康の大切さを深く認識しました。 タイ式ヨガ・ルーシーダットンのインストラクターとなってからは、お客様が日常の生活の中で疲れた体と心を癒し、体も心も軽くなり元気でイキイキと過ごして頂く事を目標にし、日々プログラムしヨガのレッスンを開催しています。 お客様が心身共に効果を実感していただき、お客様満足度5点満点中4.8以上を継続。 全国最大級の学びのシェア「ストアカ」にて2021年ヨガ・フィットネス部門において1500以上の講座の中で、人気講座第一位獲得。 また、遺伝子検査を利用したダイエットプログラムを展開。3か月で最大‐10㎏のダイエットに成功し血圧やコレステロール値、血糖値、貧血等の諸症状を改善された方もいらっしゃいます。 健康管理のプロとして自身の健康には特に日々気を付けており、自信がありました。 しかし2022年8月に定期健診で乳癌が発見され、同年11月乳房部分切除術を受け現在に至ります。 私のミッションは自身の癌サバイバーとしての経験、ヨガや講演・ダイエットプログラムを通して体質・体調を改善し、今が健康でアクティブである事をサポートする事。 そして未来の自分にワクワクできる体と心作りを通して、イキイキとしたアクティブライフを謳歌する人々で溢れる社会作りに貢献していきたいと思います。