
……………………………………………
春のイラストシリーズ
「つばめの子、桜もち、菜の花&ちょうちょ」編
……………………………………………
※こちらは実際のレッスン時の手元画像を動画にしています。
通常動画より画質が粗くなっております。
100均で手に入る「固形水彩絵の具」や「パステル」を使って、
簡単に「つばめの子、桜もち、菜の花&ちょうちょ」を描こう!
記号を使った描き方だから、初心者やお子さんにもぴったり♪
水ペンを使って仕上げるから、ふんわり優しい雰囲気に。
春のイラストシリーズ「つばめの子、桜もち、菜の花&ちょうちょ」編です。
……………………………………………
タイムテーブル
……………………………………………
1.0:00:05 パステルの使い方(約1分)
2.0:01:20 つばめの子(約5分)
3.0:05:38 桜もち(約4分)
4.0:09:20 菜の花&ちょうちょ(約4分)
……………………………………………
講師プロフィール
……………………………………………
新藤さとえ(筆文字アーティスト・イラストレーター)
筆文字アート・イラストを通じて、「自分も相手もご機嫌に」「ありがとうが溢れる未来を創る」をモットーに活動中。
筆文字智書(さとりしょ)のアート手法をベースに、関西(神戸)とオンラインで講座・ワークショップを開催。
100均など身近な材料で楽しめる表現を伝え、講師歴7年。
イラストカット・漫画レポート・グラレコ(グラフィックレコーディング)作成のほか、書籍イラストも担当。
《書籍》『発表がうまくなる! 好きになる! 10歳から知っておきたい魔法の伝え方』(2021年10月23日発売)
企業研修や行政向けのワークショップも多数開催し、累計2,500人以上が参加。
オンラインレッスンはこちら(ストアカ) https://bit.ly/2YBqegJ
プロフィールサイト https://lit.link/satoeshindo