ベータ版

ホーム 子ども向け親子向け親御さん向け

売れるKindle本 vs 売れない本…知らないと損する決定的な違い

動画概要

▼Kindle出版シリーズ

1話:Kindle出版を始めないと大損?今すぐ挑戦すべき3つの理由

https://school.onelinavi.com/videos/67e60147a63bbc012def2f69/


2話:初心者が絶対ハマる落とし穴!?正しいKindle本づくりと意外な勘違い

https://school.onelinavi.com/videos/67e755f5a63bbc012def521f/


3話:人生がガラッと変わる!Kindle出版で得られる未来とは?

https://school.onelinavi.com/videos/67e75686a63bbc012def5241/


4話:【収益公開】普通の人でも稼げる!? Kindle出版のリアルを大公開

https://school.onelinavi.com/videos/67e756bfa63bbc012def5260/


5話:何を書けば売れる?Kindle本のアイデア発想術&成功事例

https://school.onelinavi.com/videos/67e75714a63bbc012def5279/


6話:売れるKindle本 vs 売れない本…知らないと損する決定的な違い

https://school.onelinavi.com/videos/67e7573ba63bbc012def528f/


------------


「せっかくKindle本を出すなら、やっぱりたくさんの人に読んでもらいたい…」

けれど実際には、売れる本と売れない本の間に大きな違いがあるってご存じですか?


魅力的なタイトル&カバー


何度も読み返したくなるコンテンツの質


ターゲットが明確で、読み手の“メリット”がちゃんと伝わる設計


SNSやレビューを活用した広報戦略


などなど、本をユーザーに届けるための工夫がしっかり盛り込まれているかどうかが勝負の分かれ目です。

今回の動画では、売れている本が当たり前のようにやっているポイントや、逆にやらないと失敗しがちな落とし穴について、わかりやすく整理してみました。


さらに、一見ただの“日記”に見える書籍が売れ続ける秘訣や、「SNS発信なんて面倒…」と思っている人こそ知りたい“最小限のプロモーション方法”など、具体的な事例も交えながら解説します。

文章レイアウトやレビュー獲得のコツまで、ちょっとした工夫で読み手の印象は大きく変わるものです。


売れるKindle本 vs. 売れない本――

この違いを押さえれば、あなたの一冊が多くの読者に届く可能性はぐっと高まるはず。

ぜひ最後までご覧いただき、書籍づくりのヒントを見つけてみてください!


◼️自己紹介

千葉県松戸市出身。映像制作や副業など多彩な経験を経て、2020年に映像クリエイターとして独立。Vyondを活用し、YouTubeや電子書籍出版など多方面で情報発信を行う一方、出版代行や書籍編集にも携わる。担当書籍が起業ジャンルでベストセラーを獲得するなど、映像と出版の両面で成果を生み出している。


【飯田さんのSNS】

・ホームページ:https://iida-vyond.com/

・X:https://twitter.com/iida_shi

・Udemy:https://www.udemy.com/user/fan-tian-qing-tai/

・Kindle:https://amzn.to/4jeDKP5